スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
内装を外装材で貼る中なのに外の気分
2020年06月04日
どうも。
コマコーヒー のドトです。
ちょっと宮川朝市へ顔を出して見ましたが、
まだ出店者も、お客様も少ないようです…
腰が万全なら賑やかしに出店したいんですが…
まだ重いものを持てるかどうかが心配です。
さて国分寺店ですが、

内壁を外壁材のトタンを使用して仕上げています。

鉄切り鋏で
トタン切って、貼っていきます。
広い窓側…の窓下
上の窓側の部分が少し足りなくて、どう隠すか迷ったけど、

もったいない?みたいな気がしますが切ります。
ハサミで長い鉄板を切るのは、気が遠くなります…
キレイに隠せたので…

窓枠の上下には、鉄のフレームが有ったので、有ったものは戻します。
元々使ってたネジと鉄板ビスで固定


広い窓上側
上は、材料余ったら丁寧に仕上げます。

テイクアウト窓側
ペタ

ペタペタ

ペタペタペタ

ペタペタペタペタ

また上が寸足らずで、地獄の鉄板長切り…
き、切れん…

二重になってるやん…
どうしよう?
機械出す?
考えてるうちに時間が経っちゃうので、多少短くなっても、切りやすい所を切ることに。
代わり映えしないので、写真は無し
広い窓横の壁

ペタ

ペタペタ

ペタペタペタ

ペタペタペタペタ
作業開始が遅くて、夜になっちゃったので、接骨院が閉店してて、行けませんでした…
大丈夫か?
腰!?
とりあえず、エアコン設置するには、あと壁材に穴開けるだけ〜(^^)
コマコーヒー のドトです。
ちょっと宮川朝市へ顔を出して見ましたが、
まだ出店者も、お客様も少ないようです…
腰が万全なら賑やかしに出店したいんですが…
まだ重いものを持てるかどうかが心配です。
さて国分寺店ですが、

内壁を外壁材のトタンを使用して仕上げています。

鉄切り鋏で
トタン切って、貼っていきます。
広い窓側…の窓下
上の窓側の部分が少し足りなくて、どう隠すか迷ったけど、

もったいない?みたいな気がしますが切ります。
ハサミで長い鉄板を切るのは、気が遠くなります…
キレイに隠せたので…

窓枠の上下には、鉄のフレームが有ったので、有ったものは戻します。
元々使ってたネジと鉄板ビスで固定


広い窓上側
上は、材料余ったら丁寧に仕上げます。

テイクアウト窓側
ペタ

ペタペタ

ペタペタペタ

ペタペタペタペタ

また上が寸足らずで、地獄の鉄板長切り…
き、切れん…

二重になってるやん…
どうしよう?
機械出す?
考えてるうちに時間が経っちゃうので、多少短くなっても、切りやすい所を切ることに。
代わり映えしないので、写真は無し
広い窓横の壁

ペタ

ペタペタ

ペタペタペタ

ペタペタペタペタ
作業開始が遅くて、夜になっちゃったので、接骨院が閉店してて、行けませんでした…
大丈夫か?
腰!?
とりあえず、エアコン設置するには、あと壁材に穴開けるだけ〜(^^)