スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
今でしょ!林修先生オススメ和菓子
2020年06月10日

どうも、コマコーヒーのドトです。
相変わらず腰が痛いので、接骨院に行きがてら、
お世話になっているトコへご挨拶に。
建材を無料で譲っていただいた、建材屋さん。
タダほど高いものは無いというので、何か頂いたら、お礼をするようにしてます。
ちゃんとお礼出来る人間で居たい(無職でも)
国分寺通りのアニキ的存在のラーメン屋さん。
国分寺店オープン出来たら、またお世話になると思います…
そしてフットワーク軽い電気屋さん。
いつもありがとう(^^)

お取り寄せしておいた
鹿の子餅!
無職なので、たくさんは買えませんが…
鹿の子餅は、富山のお菓子で、
林修先生もテレビでオススメしてました。

(о´∀`о)ふわっふわで、モチモチで…
極限に柔らかい餅って感じです。
中には、甘く炊いた金時豆が入っていて、これがまた柔らかく程良い甘さ。
豆餅とか、異物感が有って好きじゃないんですが、コレは食感が違い過ぎず、絶妙のコンビネーションです(≧∇≦)

恐らく、米粉とメレンゲを混ぜてるんだけど、
真似して作ってみても、こんな仕上がりにはなりません…
これは、作るのは諦めて買うことにしてます。
皆さんにも、一度は食べて欲しいです。
富山に数店買える場所があり、
ファボーレの銘菓コーナーでも買えますよ。
普通のサイズと小ぶりな「かのこ姫」とありますが、断然普通サイズの方が良いです。
小さいと、金時豆が入ってないハズレが有る事も…
まぁ、味は一緒だと思うんですが。
とにかく美味しいので、富山行った方は、差し入れに買ってきてくれてもいいんですよ!
いつでも歓迎してます。
さぁ!
٩( ᐛ )وいつ買うの?
今でしょ!?
http://www.kanokomochi.com